ゴルフのスポーツ障害④股関節と体幹の関係2018.02.05 00:40前回は、回旋の動きには胸部と股関節が大事ということを書きました。しかし、胸部と股関節だけを柔軟にすればよいワケではなく股関節、体幹部を1つのユニットと考えていきます。中には股関節、胸部に柔軟性がみられても体幹部(骨盤部、腰部、頸部を含む)に何らかの問題があれば十分に活かしきれてい...
ゴルフのスポーツ障害②|ゴルフの競技特性2018.01.07 23:21ゴルフは運動強度が低く、老若男女すべてが楽しめるスポーツです。一般のゴルファーでは、技術の未熟さ身体の使い方の問題に起因する外傷や障害が多くなり中高年においては加齢変化のある部位の症状が悪化することもあります。技術力の高いプロゴルファーやアスリートの傷害傾向は一般とは異なり技術的...